【 オーダーメイドかんざし編 】
お客様のご希望に合わせて「世界に一つだけのかんざし」を製作しております。ご自身へのご褒美として、また大切な方への贈り物として――
特別な一品をお作りいたします。




◆ご注文の流れ ( 簡単な流れ )
①ご希望のヒアリング
どんな雰囲気のかんざしをご希望か、お好きなお花や題材など、イメージされているモチーフをお聞かせください。
※ギャラリー掲載作品など、「こんな感じが好き」といったご参考があればぜひお伝えください。
↓
②ラフデザインのご提案(3案程度)※ラフデザイン画は無料です。
ヒアリング内容をもとに、デザインスケッチをお作りします。
↓
③最終デザインの決定
ご希望に応じてラフ案を修正し、納得のいくデザインに仕上げていきます。
↓
④制作開始
1点ずつ手作業で、丁寧に制作いたします。
※詳細なご注文の流れはオーダーメイドをご覧ください。
◆想いをかたちにした、オーダーかんざしの数々
・結婚指輪の代わりに、世界に一つのかんざしを
・結婚記念日の贈り物として
・特別な方へのプレゼントに
・代々受け継がれた帯留めのデザインに合わせてかんざしを作ってほしい
・誕生石や思い出の花をモチーフに
・舞妓さんへの贈り物にかんざしを
お客様一人ひとりの想いを形にしたご依頼を、多数いただいております。
◆対応できる技法について
彫金・飾り・象嵌・宝飾など、さまざまな技法に対応しております。
「こんな細工はできるのかな?」と気になることがあれば、どうぞお気軽にご相談ください。
◆使用する素材について
通常は「純銀」や「SILVER(銀合金)」を用いて制作しておりますが、ご希望があれば「ゴールド」や「プラチナ」での制作も可能です。
※純銀の場合、デザインや構造によっては、純銀では強度が足りない場合がございます。
その場合には、より耐久性に優れた【SILVER950(銀95%)】を使用いたします。
素材選びも、用途やご要望に応じてご提案いたしますので、どうぞご安心ください。
◆よくあるご質問
Q. どんな相談でもできますか?
A. もちろんです。まずはお気軽にご相談ください。お答えできる範囲で、丁寧に対応いたします。
Q. 価格はどれくらい?
A. デザイン内容によって大きく変動します。ご希望を伺ったうえで、目安となる価格をお伝えすることが可能です。
ご予算が決まっている場合は、それに応じたご提案もいたします。
※内容によってはご希望に添えない場合もございますので、あらかじめご了承ください。
Q. 納期はどのくらいかかりますか?
A. 平均して2〜3ヶ月ほどお時間をいただいております。
お急ぎの場合は、事前にその旨をお知らせください。可能な限り対応させていただきます。
お客様の想いに寄り添いながら、心を込めてお作りいたします。
特別な一品をお求めの際は、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。
【関連ワード】
オーダーメイドかんざし/かんざしオーダー/銀製かんざし/和装小物オーダー/特別な日のかんざし/かんざし制作/一点ものかんざし/ウェディングかんざし/記念日の贈り物かんざし